NGC2392 (エスキモー星雲)
★見える場所と特徴
NGC2392は、ふたご座にある惑星状星雲でエスキモーが被る防寒服のフードのように見えることからエスキモー星雲の愛称で呼ばれています。
カストルのδ星から約4度離れたところにあり、星の最後に宇宙空間にガスを放出している姿です。
地球からの距離は、約1400光年のところにあります。
★見え方
非常に小さな星雲なのため恒星と区別するには、比較的大型の望遠鏡で高倍率でみる必要があります。そういう意味では、入れにくい対象です。
★その他
近くには、NGC2371 (ドッグボーン星雲) やIC443 (くらげ星雲) 、M35(非常に大きな散開星団)等、様々な形態の星雲・星団が有る非常に賑やかな場所です。
名称 | 別名 | 分類 | 星座 | 等級 | 視直径 | 距離(万光年) | 赤経 / 赤緯 |
NGC2392 | PK197+17.1, | 惑星状星雲 | ふたご | 9.9 | 0.7' | 7h 29.2m / +20° 55’ |
![]() |
毎日クリック 有難うございます。 |